2015.05.10 Sun
プチ・ホーム・テラス・パーティー
あっという間にゴールデンウィークも終わってしまいましたね。
今年の様に、ずっとお天気の良かったGWは珍しかったのではないでしょうか。
毎年、GWは仕事が忙しいことが多いのですが、今年は3日までは
仕事の打ち合わせがありましたが、4~6日は少しゆっくりできました。
4日は愛犬Chocoの17歳の誕生日でした。
毎年犬用のケーキを作ってお祝いするので、今年もケーキを作ってお祝いしました。

ケーキに釘付け中の愛犬Choco
人間で例えると、大体90歳くらいらしいので、最近、偏食気味になっていて
トッピングのフルーツはあまり食べてくれませんでした。。。
最近は散歩も少なめで、この日も散歩には行きたくなさそうだったので、
自宅で二人(?一人と一頭)で、マッタリ過ごしました。
そして、GW最終日は、昨年リフォームのお手伝いをさせて頂いた友人宅の
ホーム・テラス・パーティーにお邪魔してきました。
こちらには、2月の初めにも新居お披露目パーティーにお邪魔していたのですが、
その時は大勢の人が居たので、部屋の写真は撮りませんでした。
そこで、この日は是非お部屋の写真も・・・と思っていたのですが、、、、
美味しい食べ物と楽しい会話でお酒が進み、すっかり撮り忘れてしまいました。。
(あとで、友人に頼んで送ってもらいました。)

キッチンから見たリビングスペース
こちらのマンションはバルコニーがとても広く、目の前には歩道の緑があり、
良い天気の日には、外で飲みたくなります。
バルコニーにテーブルをセッティングしてくれ、夕方涼しくなるまでは外で、
肌寒くなってからは部屋の中で、沢山食べて飲んで楽しい時間を過ごさせて頂きました!

セッティングされたお料理とテーブル
この日はスペイン料理が中心で、料理上手なご主人が腕を振るってくださいました~!
前菜はハモン(生ハム)のグリッシーニ巻き、チーズの盛り合わせ、
私が持参したフォアグラペースト、サラダはブロッコリーとポテト&たこのマリネ風温サラダ、
他にも春菊を使ったスペイン風オムレツ、メインはアクアパッツァとシーフードのパエリア!
そして、数種類のドライフルーツとナッツに、友人のご友人自作の手作りのパン。

春菊のスペイン風オムレツ

アクアパッツァと手作りパン

シーフードパエリア
どのお料理も、とっても美味しかったです~!
最初はシードルで乾杯し、その後、スペイン料理と言うこともあり、サッカーで有名な
バルセロナのメッシ選手所有のワイナリーの白ワイン「LEO」(メッシ選手の名前から
ネーミングされています)、私の持参したカリフォルニアの赤ワイン、その後はまた
有機系の白ワイン、、、と4人で4本空けてしまいました。。

白ワインLEO
どのお料理もとても美味しくて、ついつい食べ過ぎ&飲み過ぎてしまいました!
それにしても、ご主人がお料理をされるのは知っていましたが、
ここまでお料理上手とは、驚きました~!
私は人に作ってもらうより自分が作って振舞うことの方が多いのですが、
人に作ってもらって美味しいお料理とお酒を頂くのは良いですね~!?
話の流れで、広島風お好み焼きの話で盛り上がったので、
次回はお好み焼きパーティーをすることになりました。
今から楽しみです~♪
* Y's design studio *

今年の様に、ずっとお天気の良かったGWは珍しかったのではないでしょうか。
毎年、GWは仕事が忙しいことが多いのですが、今年は3日までは
仕事の打ち合わせがありましたが、4~6日は少しゆっくりできました。
4日は愛犬Chocoの17歳の誕生日でした。
毎年犬用のケーキを作ってお祝いするので、今年もケーキを作ってお祝いしました。

ケーキに釘付け中の愛犬Choco
人間で例えると、大体90歳くらいらしいので、最近、偏食気味になっていて
トッピングのフルーツはあまり食べてくれませんでした。。。

最近は散歩も少なめで、この日も散歩には行きたくなさそうだったので、
自宅で二人(?一人と一頭)で、マッタリ過ごしました。
そして、GW最終日は、昨年リフォームのお手伝いをさせて頂いた友人宅の
ホーム・テラス・パーティーにお邪魔してきました。
こちらには、2月の初めにも新居お披露目パーティーにお邪魔していたのですが、
その時は大勢の人が居たので、部屋の写真は撮りませんでした。
そこで、この日は是非お部屋の写真も・・・と思っていたのですが、、、、
美味しい食べ物と楽しい会話でお酒が進み、すっかり撮り忘れてしまいました。。

(あとで、友人に頼んで送ってもらいました。)

キッチンから見たリビングスペース
こちらのマンションはバルコニーがとても広く、目の前には歩道の緑があり、
良い天気の日には、外で飲みたくなります。

バルコニーにテーブルをセッティングしてくれ、夕方涼しくなるまでは外で、
肌寒くなってからは部屋の中で、沢山食べて飲んで楽しい時間を過ごさせて頂きました!

セッティングされたお料理とテーブル
この日はスペイン料理が中心で、料理上手なご主人が腕を振るってくださいました~!
前菜はハモン(生ハム)のグリッシーニ巻き、チーズの盛り合わせ、
私が持参したフォアグラペースト、サラダはブロッコリーとポテト&たこのマリネ風温サラダ、
他にも春菊を使ったスペイン風オムレツ、メインはアクアパッツァとシーフードのパエリア!
そして、数種類のドライフルーツとナッツに、友人のご友人自作の手作りのパン。

春菊のスペイン風オムレツ

アクアパッツァと手作りパン

シーフードパエリア
どのお料理も、とっても美味しかったです~!

最初はシードルで乾杯し、その後、スペイン料理と言うこともあり、サッカーで有名な
バルセロナのメッシ選手所有のワイナリーの白ワイン「LEO」(メッシ選手の名前から
ネーミングされています)、私の持参したカリフォルニアの赤ワイン、その後はまた
有機系の白ワイン、、、と4人で4本空けてしまいました。。

白ワインLEO
どのお料理もとても美味しくて、ついつい食べ過ぎ&飲み過ぎてしまいました!
それにしても、ご主人がお料理をされるのは知っていましたが、
ここまでお料理上手とは、驚きました~!
私は人に作ってもらうより自分が作って振舞うことの方が多いのですが、
人に作ってもらって美味しいお料理とお酒を頂くのは良いですね~!?

話の流れで、広島風お好み焼きの話で盛り上がったので、
次回はお好み焼きパーティーをすることになりました。
今から楽しみです~♪
* Y's design studio *
スポンサーサイト
| 日々のこと | 20:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑